新人が突然辞める兆候まとめ!辞める理由ランキングや辞めそうな人にリアリティショックを受けさせない方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
新人が突然辞める兆候まとめ!リアリティショックを受けさせない方法を紹介!
読んで欲しい人
  • 新人が突然やめる兆候が知りたい人
  • 辞める理由ランキングが知りたい人
  • 新人が突然辞めないような対策をしたい人

新人が突然辞めることって結構ありますよね?

そんな新人が突然辞める時の兆候って以下の通りです。

  • コミュニケーションが突然減った
  • 仕事が残っているても定時退社
  • 仕事への関心がない
  • 態度が悪くなった

とはいえ、新人が突然辞める理由や辞めないような対策が知りたい人が多くいます。

そこで当記事では、新入社員の扱い方の悩みを管理職を経験したことがある私が解決させていきます。

当記事の流れ
  • 新人が突然辞める兆候
  • 新人が突然辞める理由ランキング
  • 辞めそうな新人にはリアリティショックを受けさせないようにする
  • 新入社員はいらない存在と思う前に
  • 新人が辞めるのは会社の責任

この記事を最後までお読みくだされば新人が突然辞めるようなことがなくなるので、将来は部下に親しまれるような頼られる上司になること間違いないです!

目次

新人が突然辞める兆候

新人が突然辞める兆候を改めて紹介します。

新人が突然やめる兆候
  • コミュニケーションが突然減った
  • 仕事が残っていても定時退社
  • 仕事への関心がない
  • 態度が悪くなった

コミュニケーションが突然減った

ハキハキしている新人さんほどコミュニケーションが突然減ると、高確率で退職しようとしています。

私が今まで見てきた退職する新人さんのほとんどがコミュニケーションが突然減りました。
特に若い人ほど目立ちます。

すでに心ここにあらず状態で、未来を見過ごしての無意識な態度なんでしょう。

仕事が残っていても定時退社

自分の仕事でもチームで実施しているプロジェクトでも仕事が残っていたとしても定時退社するようになります。

基本的に不真面目そうな新人がやりそうなことですね。

真面目な新人さんだったら、責任もって最後までやり遂げる傾向です。

仕事への関心がない

辞めるとなると現在の仕事なんか興味なくなるのは当然のことです。

会議に参加しても特に言葉を発することはなく仕事も最低限なことをやっておく程度で、日々を過ごします。

態度が悪くなった

突然辞める新人はストレスを抱えている傾向が強いため、突然ストレスを爆発させるように態度が悪くなる人がいます。

たとえば、普段からパワハラを受けていた新人さんなどです。

もう辞めるのは確定しているので、いままでの態度が180度変わり突然態度が悪くなる新人さんはそれなりにいました。

ピッピ

性格的に気が強くても、新人という立場上おとなしくして我慢しているんですよね。

>>おとなしい人が突然辞めてしまう特徴と原因|優しくて真面目な人ほど黙って急に辞める理由と防ぎ方を紹介!

新人が突然辞める辞める理由ランキング

それでは新入社員が突然辞める辞める理由ランキングを紹介します。

ピッピ

順位は私が独断と偏見で決めました。

突然辞める理由ランキング
  1. 人間関係
  2. 残業と休日出勤への不満
  3. 会社の風習への不満
  4. 給料と待遇への不満
  5. 仕事内容が思っていたことと違った
  6. 会社の将来が不安になった
  7. 自分の成長した姿が想像できない

①人間関係

新人だけではなく誰でも悩む人間関係。

人間関係で悩む人は給料や待遇が良くても、なにか気に喰わない事があると突然辞めてしまいます。

やはり誰でも職場の人間関係は重要性が高いため、チョットでも人間関係が悪いと退職する事を悩んでしまうんです。

ピッピ

私が感じた中でNO.1でした。

②残業と休日出勤への不満

会社説明会などで聞かされていたことと違い過ぎると、とうぜん会社に対して不満が溜まります。

「残業が少なめと聞いているのに、いざ通勤ししたら残業だらけだった」
なんてことはよくある話です。

また、「休日出勤が設定されていなくても、自分の仕事量がさばき切れずに休みの日まで持ち越してしまう」なんて話もあります。

ピッピ

新人に無理な仕事量を押し付ければ必然的に辞めてしまいます。

➂会社の風習への不満

例えば、「残業するのは偉い」みたいな感じです。

昔は確かに残業するのは偉いみたいな風習がありました。

しかし令和になった新時代でもいまだに「残業するのは偉い」みたいな古い風習が残っていると、嫌になってしまいますよね?

現在は働き方改革によって、「残業するのは仕事ができない人」というイメージが強く徐々に各企業に浸透していってます。

④給料と待遇への不満

給料と待遇がちょっとでも違っただけでも、突然辞めて行ってしまう可能性が高いです。

過去に、給料が入ってすぐに辞めて行った新人さんがいました。

ピッピ

残業代が支給されていないため、会社に聞いてみたら「試用期間中は残業手当を支給しない」と言われたそうです。

ご存知の方はいらっしゃると思いますが、試用期間中でも残業したら残業手当を支給しなくてはなりません。
(労働基準法第37条時間外、休日及び深夜の割増賃金)←外部サイトへ飛びます

なので、この新人さんは労働基準監督署に通報して最後は残業手当をもらって辞めていきました。

このように、給料と待遇が違うもしくは面接で言われなかった場合、新人さんは突然辞めてしまいやすいです。

ピッピ

実はその新人さんは、私の事でした。

➄仕事内容が思っていたことと違った

実際にイメージしていたことと仕事内容が違っただけで、新人さんは突然辞めていく傾向が強いです。

今の時代、ネットの求人で魅力的な企業がたくさん見つけられます。
なので「思っていた事と違う会社」にいる必要性が感じられずに辞めて行ってしまうんです。

⑥会社の将来性が不安になった

先輩社員が適当に仕事している姿を見たり、会社の方向性に疑問を抱くことにより不安になり辞めていく新人さんもいます。

特に頼ろうとした先輩社員がやる気のない態度をとった時は致命傷です。

これからこの人達と一緒に仕事していくのか・・・大丈夫かな?・・

先ほども書いた通り、今の時代ネットで優良企業を簡単に見つける事ができます。

なので、チョットでも違和感を覚えるとすぐにでも辞めてしまいます。

⑦自分の成長した姿が想像できない

新人さんの中には、会社と共に自分の成長のために会社に通勤する人もいます。

そんな新人さんが「自分の成長した姿が想像できない」と思ったら、すぐにでも次のステップへと進むために辞めていきます。

ピッピ

仕事ができる人ほど「自分の成長する姿」のイメージを重視します。

辞めそうな新人にはリアリティショックを受けさせないようにする

リアリティショックとは、入社後に現実と思っていた事が違うことを言います。
例えば、「残業が少ないと聞いていたのに多かった」などです。

辞める新人のほとんどはリアリティショックが原因です。

なので、リアリティショックを受けさせないようにすれば突然辞めていく事を防ぐことにもなります。
その方法は以下の通りです。

リアリティショック防止対策
  • 常日頃から気にかけてあげる
  • 始めの1年は1~2カ月毎に面談する
  • 仕事量を抱えてきたらヘルプしてあげる
ピッピ

管理職だった私が上記の方法を実施したら、新人の離職率が大幅に下がりました。

常日頃から気にかけてあげる

右も左もわからない職場で先輩社員から声を掛けてもらえるのは凄く嬉しいことです。

仕事の話はもちろんですが、世間話やプライベートな話を新人さんとするだけでも在職率がアップします。

新人は孤立させるのが一番NGなので、できるだけたくさん接するようにしましょう。

始めの1年は1~2カ月毎に面談する

新人でも1カ月近く経つと不安なことや不満なことが徐々に見えてきます。

そこで上司が1~2ヶ月ごとに面談して新人の気持ちを聞いてあげれば、在職率がアップできるのです。

新人はたくさんの新しいことを覚えて行かなくてはならないので、ストレスがたくさん溜まっています。
なので、上司が定期的に面談することによってストレスを発散させるのです。

ピッピ

定期的に面談すると新人の気持ちがよくわかるようになります。

仕事量を抱えてきたらヘルプしてあげる

当たり前なことですが、新人さんは仕事に慣れていないため与えられた仕事量をこなすスピードが遅いです。

なので仕事が終わらなそうでしたら、絶対にヘルプしてあげましょう!

よく「新人に対しての試練だ」なんて古臭いことを言う人がいますが、今はその考えは時代遅れなので無視してOKです。

新入社員はいらない存在と思う前に

突然辞めてしまう新人が多いと、この際もう「新入社員はいらない!」と考えるようになります。
すごく気持ちはわかります。

しかし、新人がいないと後を引き継いてくれる人や新しい業務を始めることができなくなります。

なので、後々自分の業務量が一杯一杯になるので、我慢してでも新人を受け入れなくてはなりません。

何度も新人が辞めてしまうと、育てる人は徐々に育てる気が無くなってしまいます。
だからと言って、また新人が入ってきてもやる気のない育て方をすると、再び突然辞めて行ってしまう可能性があります。
なので「いらない存在」だと思っても新人には優しく接するように心がけしましょう。

新人が辞めるのは会社の責任

私は新人が辞めるのは、9割方会社の責任と思っています。

理由は、新人が辞めて行った原因のTOP3である「人間関係」「残業と休日出勤への不満」「会社の風習への不満」はすべて会社側で改善することができるからです。

例えば

  • 「人間関係」だったら上司が部下とのコミュニケーションをしっかり行う事で改善されます。
  • 「残業や休日出勤」だったら人員を増やして他の社員の負担を減らすことで改善されます。
  • また、「会社の風習への不満」に対しては上司やその上の役員たちが率先して悪しき風習をなくすことで改善されます。
ピッピ

「よく根性が無いからすぐに辞める」という人がいますが、私は9割方違うと思っています。

まとめ

新人が突然辞める兆候は以下の通りです。

  • コミュニケーションが突然減った
  • 仕事が残っていても定時退社
  • 仕事への関心がない
  • 態度が悪くなった

そして、新人が突然辞める辞める理由ランキングは以下の通りです。

  1. 人間関係
  2. 残業と休日出勤への不満
  3. 会社の風習への不満
  4. 給料と待遇への不満
  5. 仕事内容が思っていたことと違った
  6. 会社の将来性が不安になった
  7. 自分の成長した姿が想像できない

辞めそうな新人にはリアリティショックを受けさせないように常日頃から気にかけてあげて、仕事の面倒を温かく見ていく必要があります。

そして、すぐに辞めるからと言って新入社員が入るたびに適当に接するのは避けるようにしましょう。

大事に育てながらコミュニケーションをしっかりとれば新人さんは突然辞めるようなことが少なくなってくるので、きっと将来的にはあなたは楽して仕事ができるようになりますよ。

シェア頂けると嬉しいです!
目次